おはようございます☀
杉です^^
梅雨明けしたようで、朝からすでに汗だくです!
出雲もとても暑いので水分補給を忘れずにご参拝ください~!
それはそうと先日お店の外からパカッパカッと何やら足音が聞こえ外を見てみると
ダンディなおじ様が馬を走らせていました・・笑
大社に馬が走ってる・・!!あれは一体なんだったんだろう・・
あまり近づけずバックショットです\(^o^)/笑
***
では本日から販売の限定新作勾玉!
夜光貝の勾玉のご紹介~☆
夜光貝とは・・・
天然石ではなく、貝殻の一種でサザエ類と同じ大型の巻貝。
大きいものになると直径20㎝以上にも成長するとか・・!
古来より螺鈿細工の材料として使用されていたそうで
日本では沖縄や奄美など九州南部のみ生息する希少な貝・・!
今回の勾玉は全て沖縄産の夜光貝☆
では早速大きいサイズから↓↓↓
左:30㍉サイズHC・・・18,000+税 右:20㍉サイズHC・・・5,500+税
裏面↓
小さいサイズも入荷してます↓
左:16㍉サイズHC・・・2,500+税 右:10㍉サイズHC・・・1,500+税
裏面↓
ちなみに・・名前だけみると夜に光りそうですがそうではないらしく
大昔の産地が屋久島で「屋久貝」と呼ばれており時代と共に今の名前に変化したそうです。
虹色に見える部分も多くとてもきれいですよ~☆
当店には合計で14石入荷しました!
個々に表情が違うので店頭で比べてみて下さい~♪