こんにちは!
karasade国分寺店の山本です
本日のStone Libraryは
ラピスラズリをご紹介いたします
ラピスラズリは、
世界で最初にパワーストーンとして
認定されたそうです
青色には魔除けの力が
あると信じられ、
古代エジプトやバビロニアでは
石の粉で壁画を書いたり
護符として使用されました
また、色鮮やかな部分では
装飾品が作られました
「ラピスラズリ」の
「ラピス」は石を意味するラテン語
そこに青い色を意味する
「ラズリ」が付いています
ラピスラズリビーズ
4ミリ ¥140+税
6ミリ ¥480+税
8ミリ ¥900+税
10ミリ ¥1800+税
12ミリ ¥2400+税
こちらは綺麗なタイプで
ムラが少なく色鮮やかです
低価格のビーズも
ございます
4ミリ ¥40+税
6ミリ ¥70+税
8ミリ ¥220+税
10ミリ ¥360+税
ラピスは一般には
ラズライトとアウィンと
ソーダライトとノーゼライトが
集合したものです
ラピスラズリの石の意味合いは
魔除け、幸運をもたらす
災いから身を守ると
いわれています
ブレスレットやストラップ
編みネックレス等もご用意しております
本日のご紹介は
ラピスラズリでした