こんにちわ
米ちゃんです(^o^)
最近、梅雨なんで、天気が悪いですよね( ´△`)
雨が嫌いなので、梅雨が早くあけてほしいです(*^^*)
さて、本日、2回目の更新は、
私、米ちゃんから
【お客様コレクション】を紹介します(*^▽^*)
まず、最初に
ミホギとは、皆さん知ってられますか?
漢字で書くと「美保岐」
青瑠璃の勾玉、
白瑠璃の丸玉、
赤瑠璃の管玉を
繋げたもので
出雲大社宮司の出雲国造の
ご新任の際に、宮中に献上された
宝物のことです。
このことから、
緑、白、赤の三色の組み合わせを
「ミホギ」と呼んでいます。
これらの三色にはそれぞれ意味があるそうです。
【青(緑)】→深い水の色、命の源の象徴
【白】→髪が真白になるまでの長寿
【赤】→若者のような赤みを帯びた顔色の健康
そんな美保岐カラーのブレスレットを
いつも御来店くださっています
K様がお作りくださいした(*>∀<*)
美保岐カラーストラップです♪
青めのうと赤めのうの勾玉を
結いの形にし、
その上には、白めのうを入れました☆
よく見ると赤めのう勾玉に、
うっすらと瑪瑙の線が見え、
外から中に向かってグラデーションのように
薄くなってるんです☆
K様、いつも御来店いただきまして、
ありがとうございます(“⌒∇⌒“)
たくさんある中から、
これ!と指をさしたのが一緒で
ビックリしました(*´∀`*)
でも、一番、目を惹きましたよね♪
また、いつでもお作り出来ますので、
仰ってくださいね(*^▽^*)
またの御来店をお待ちしております☆